関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2015 第8回審判セミナー 受講生の反応

2015 第8回審判セミナー 受講生の反応

1021data

第8回活動報告はこちらより

最初に行ったチームビルディングはチームの協力が必要であり、また頭を使うのでとても面白かったです。試合中の決定は主審が行いますが、他の3名の審判員との協力が良いと、より正しい判定につながり、そしてフィッシュボーンで挙げられていたことを理解することでより良い関係が気づくことができると講義では学ぶことができました。

講義,フィッシュボーン図を使い、経験のない側面から審判をする上で考えられる事象にアプローチできて新鮮でした。ロジカルに他の事象にも考えてみたいと感じました。動画は実際に自分がその場面に遭遇した場合は、勇気を持って対応できるようにして行きたいと感じました。実技,実際には多くはないですが、似たような状況は必ずある事象なのでシミュレートできたことは良かったと思います。

十分な準備で臨んだテスト、どんな理由であれ失点は失点。気の緩みが原因。昇級筆記試験を前に自分が情けない。セミナーの目的とはかけ離れるが、小テストは毎回やって欲しい。フィッシュボーンは自分の考えを整理する事が出来ました。実技は学ぶべき事が沢山有る事に、改めて気づけました。一つずつ改善していきたいと思います。

努力をして悔しい思いを私は超えます。気づきのあったセミナーだった。ありがとうございます。

参加しなかったのですが、今回のように参加者によるワークや小テストを取り入れる方がよいと思います。講師も参加者もお互い大変だと思いますが、より充実する内容に感じます。

チームビルディング、グループディスカッション等、興味を持って参加することが出来た。実技、見づらい位置での色んな監視状況でのトレーニング、とても良かったと思います。デモの球出しが、オフサイドに絡めるように出せれば、もう少し良かったと反省しています。

フィッシュボーンの作成では、自分の意見を発信できるいい機会になり、審判チームが良い協力を築くためにどのようなことに注意していなければならないのかよくわかった。実技では、実践形式で実際の試合のシーンを想定しやすく、これからの審判活動に活かしていけると思った。

講義の内容について工夫があり全員参加で活発な活動が出来たと思います。実技についてよりリアルな場面での設定で良い勉強になったのではないでしょうか

Return Top