
第12回長野県フットボールカンファレンスを開催します
長野県サッカー協会では、県内指導者・関係者が一堂に会し、最新の育成・ゲーム環境の動向や今後の方向性を共有する「第12回長野県フットボールカンファレンス」を開催します。
今回のカンファレンスでは、育成・ゲーム環境整備等の最新情報を共有するとともに、長野県の育成コンセプトである「長野スタイル」の理解を深め、2028信州やまなみ国スポ優勝に向けた取り組み、および国スポをレガシーとする長期的な育成の方向性を講演やディスカッション、実技をふまえて考えます。
また、公認指導者リフレッシュ研修(A〜Dライセンス、FSCライセンス対象)を兼ねており、県内指導者の交流と学びの場として開催します。
主催
一般社団法人長野県サッカー協会/長野県サッカー協会 技術委員会
期日・会場
第1日目 | 2026年1月31日(土) | 浅間温泉文化センター |
第2日目 | 2026年2月1日(日) | 浅間温泉文化センター あがた運動公園・かりがねサッカー場 |
出演者・ゲスト(調整中)
募集人数
各日240名(原則2日間参加)
※申込多数の場合は、2日間参加者・更新間近の指導者・資格上位者を優先します。
参加資格
県内在住のサッカー指導者(資格の有無は問いません)および登録チーム関係者
参加費
2日間コース 6,000円/1日コース 4,000円
リフレッシュポイント(公認指導者)
2日間コース:30P / 1日コース:15P
申込方法・詳細
申込方法・プログラム詳細は、11月中ごろまでにHPおよびKICKOFFからあらためてご案内いたします。
本件に関するお問い合わせ
一般社団法人長野県サッカー協会 技術委員会
E-mail:info@nagano-fa.jp