関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2025年度 ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 長野FAコース 開催について

2025年度 ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 長野FAコース 開催について

目的

ジュニア年代(12歳以下)のゴールキーパーの指導ができる人材を養成すると同時に、都道府県のゴールキーパー指導者のリーダーとなる人材を育成することを目的とする。

 会場および日時

会場 松本大学グランド、松本大学会議室
期日 12/27(土).28(日).2026/1/10(土).11(日)
予備日1/12(月)
時間 1日目:9:00-19:00
2日目:9:30-18:30
3日目:9:30-17:30
4日目:9:30-15:30 ※15:30から閉校式

受講資格

下記の(1)(2)の条件を満たすこと
(1) 有効なJFA Cライセンスコーチを保有している
(2) ゴールキーパーの指導をしている、もしくは今後ゴールキーパーの指導を希望していること

受講料

4,40円(税込)
※KICKOFF にログインしてお支払いください。
※やむを得ない事由により講習会の受講をキャンセルする場合、末尾記載の問合せ先までご連絡ください。ただし、開催日の7日前以降のキャンセルについては、いかなる理由においても受講料の返金はできませんのでご了承ください。
※怪我や疾病等により講習会に参加することが難しい場合には、怪我や疾病等の健康状態を理由として(感染症の感染防止の目的の場合を含む)、FA の判断により受講を控えていただく場合があります。この場合、当該怪我や疾病等の発生が長野県サッカー協会の責に帰すべき事由によらない場合には、受講料について返金できませんのでご了承ください。

受講申込

締め切り後は一切申込みを受け付けません。
※受講申込フォームにはJFA ID記入が必要となります。未取得の方は以下URLより取得してください。
https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login
受講希望者は、KICKOFF(https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login)よりお申し込みください。
→下記講習会番号より検索ください。検索時に、技能区分:サッカー指導者および講習会番号のみで検索可能です。
【GKLv1 長野FA コース】講習会番号 016R10002477
(申込期間/9月1日(月)~11月24日(月))

募集定員

24名 (最低受講人数10名)

その他

  • 原則として、受講決定後のコース変更はできませんのでご注意ください。
  • お申込み以降のご案内はメールにて行うため、必ず有効なメールアドレスをKICKOFF にご登録ください。万が一、異なったアドレスを登録し、JFAからのメールが届かなかった場合も一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
  • 万が一、怪我や体調不良などにより全ての実技・実践をこなせない状況でお越しの場合、受講をお断りするケースもございます。その場合、受講料の返金はいたしません。
  • 講習会は各種試験を含め全て日本語で行います。
    長野県サッカー協会の責において講習会の変更・中止が生じた場合、受講生のかかる交通費のキャンセル料等は一切負担いたしません。
  • 開催日程・会場、開催方式等は現時点での予定です。今後の状況により変更になる可能性がありますことをご了承ください。
    受講が決定された方へは改めて全日程をご案内いたします。

関連資料

Return Top