関連リンク 書式ダウンロード

一般社団法人長野県サッカー協会

一般社団法人長野県サッカー協会

2014 審判セミナー アンケート

2014 審判セミナー アンケート
アンケート図表
アンケート 抜粋 図表

2014審判セミナー 受講者の皆様にアンケートを実施しました。

抜粋を右図表にて参照ください。

問1.2014審判セミナーに参加して良かったか?

とても思う 75%
どちらかと言えば思う 25%

問2.講義の満足度?

とても思う 50%
どちらかと言えば思う 50%

問3.実技の満足度?

とても思う 50%
どちらかと言えば思う 41.7%
どちらかと言えば思わない 8.3%

その他受講生の声

◆実技研修について

  • DSC_0199
    CSL 実技研修

    実際に、審判したり見たりという経験は、普段の実技とは違った、新鮮で楽しい経験でした。

  • 実際に審判活動を行いみんなで評価をする。とても良いことだと感じましたが、参加人数が少なかったことと、もっと回数を増やして、沢山の人が実際に審判を出来る様に出来れば良いかと思います。
  • 良かったと思います。ただ、反省会形式に工夫も欲しかったように思います。
    できれば、ビデオ撮影して、見ながら討議する事を入れてもらえるともっと良かったと思います。
  • 実践の経験は何回あっても良いと思います
    このセミナーでしか体験できないことがあるので、来年度も引き続き開催をお願いします。
  • 実技研修はとても良かったです。実際に観ることによって、気づかされる部分もあるので、来季も続けてほしい内容です。
  • フラッグアップ等の基本を再確認できた。オフサイドテストでレベルの判定訓練が必要と感じた。
  • 自分のレフェリングだけではなく他の先輩審判員のやり方や考え方を沢山学べたので良かったです。
    フリーキックの時には指名していただいてやることができたし、ほかの方からアドバイスや良かった点を挙げてもらえたのでとても勉強になりました。
  • 実際に自分の審判をやっているところを見てもらい、指導していただくことで、試合後自分の足りないところや伸ばさなければならないところを見つめることができました。毎月のセミナーもそうですが、本当に多くのことを学ぶことができるのでぜひ来年度もやっていただきたいです。

◆Jリーグ観戦研修

  • DSC_0159
    J2 松本VS富山 観戦研修

    いつも以上に審判にフォーカスして試合観戦をし、さらに周りの仲間と話ができるというのは良い経験だと思います。

  • 日程的な問題はあるかと思いますがよかったと思います。
    上級審判員を客観的に見て評価・吸収出来る良い機会だと思います。
    間接的でも良いので審判団の感想と、どのような指導を頂いたかもわかればさらに良いかと思います。
  • 現役1級審判員の審判法と解説があり、テレビでも見直すことができて、よりイメージがわきやすいと思いました。
  • 上級のレフリングを直に観ることは大変参考になります。
    また、山際さん他皆さんの忌憚のない意見を聞けることも勉強になるので来年度も開催をお願いします。
  • トップレフェリーについて、実際に現場で見て学ぶことができました。テレビなどではボールを中心にしかみれませんが、フォーカスをレフェリーにあてることのできる観戦研修は非常に有意義だと思います。
  • 目的を持って、上級審判の審判法を確認することは良い訓練になるものと思う。
  • プロリーグ担当審判員のレフェリングをセミナーの方と一緒に見れるというのはとてもいいことだと思います。サッカー観戦しながらお互いに会話をすることによってお互いの理解もより深まると思います。
  • 普段なかなか実際にJリーグの試合を審判という観点から観る機会がないのでとても良いと思います。Jリーグではなくてもいいと思いますので、もう少し回数を増やしてみてもいいと思います。

◆北信開催について

  • 更埴文化会館あんずホール
    更埴文化会館あんずホールにて

    今後も各地で開催できれば良いと思います。

  • 他地区で参加したい方も多数おられると思います。会場等の問題はありますが、他地区でも常設に出来れば、素晴らしいと思います。
  • 北信地域で開催し、その時に見学で参加して頂いた方もおり、凄く新鮮でした。南信地域でも開催できると良いと思います。
  • いつも楽させてもらっているので、通いに大変なことを実感できました。また、違った雰囲気も味わえてよかったです。
  • スポットで一般の方の参加もあり、良かったと思います。回数を増やす予定とのことで、ぜひお願いします。
    今のセミナーとは関係ないですが、それについては一般の更新講習会が不十分なところがあるということと思っています。
  • 私個人としては、自宅が中信にありますので、実施に際しては参加しずらいと感じました。
  • とてもよかったと思います。1回でいいので、このような他地区での開催はとても刺激になります。また、この地区でしかくることができない人もいるので、新たな出会いもあったので、ぜひ開催してほしいです。
  • 広い長野県。遠く参加できない審判員の多くの参加が期待できる。
  • 普段だと遠方なので参加したくても参加できない方々もおられると思うので、とてもいい試みだと思います。
  • 多くの方に審判に興味を持ってもらうという意味で北信での開催はとても良かったと思います。ただ、平日の夜ですと移動が少し大変だなと思います。オフシーズンの休日の昼間だったらもっと多くの人が来てくれると思います。

◆その他要望(取り上げてほしい講義/実技)

  • ミニゲーム等で実際に審判を行い、その場その場で評価して頂ける方法があれば嬉しいのですが。(主審や副審の後ろに影武者を置いて、後ろからサポートや助言を貰える。上級審判員の後ろを実際に走ってついていく。)等、本番の試合では絶対にできないことが出来ればと思います。
  • 実技研修をビデオに収め、次の回の担当講師がその実技について講義をする。ビデオをもっと多用して、判定についての意見交換の場を増やしてほしい。
  • FBCのグラントの使用時間の問題があると思いますが、プラクティカルをもう少し多くの時間をとって欲しいです。
    シナリオを作ったものと、ハーフコートくらいの広さの中で動き出しのタイミング、巾を持った動き方などを盛り込んでもらいたいと思います。
  • 審判員としてのトレーニング方法。
  • 若手レフェリーも活発に意見を出し合える雰囲気作りをしていきたいです。
Return Top